【追記あり】もしかして、あなたは自己啓発病ではありませんか? ~自己啓発病の処方箋




自己啓発って好きですか?
私は大好きです。
た~くさん、それ系の本を読みました。以前は月5冊とか普通に読んでましたね。KindleってAmazonがやってる電子書籍サービスがありますが、ご存知の方も多いと思います。とても手軽ですよね?。読みたい時に読みたい本が読めます。ついつい乱読してしまいませんか?。

自己啓発書を読みまくったのは、ブログやFacebookのネタのためでもありましたが、血肉になったのか?というと残念ながらなっていません。

ただ読んで、書いただけ。

私のような凡人は読んで書くだけではダメなんですよね...。デキる人は、読んで書くだけでも血肉になるのかもしれませんね。私のような凡人は、一冊の本を穴が開くほど読んで、失敗しながら実践し続けないとムリです。



ソクラテスのこのことばを、
読むだけでOK
なんて都合よく考えている多くの人は、自己啓発病予備軍ではないでしょうか?

振り返ってみると、私も自己啓発病だったんだと思います。自己啓発本やブログを読んで安心感を得ていた様に思います。自己啓発をすることが目的になってしまっていたんですね。

今回は、普通の人ほど罹りやすい自己啓発病の処方箋を紹介したいと思います。処方箋はとてもシンプルです。難しい本なんて読む必要はありません。

心からワクワクすることをしなさい!

それだけです。
そんなアホな...。
って?。
でも、大マジメな話です。体裁だけの自己啓発本読むより100倍役に立つ話だと思います。

先ずは、そもそも自己啓発とは何ぞやということで、皆さんと自己啓発の定義を共有したいと思います。

自己啓発とは?




自己をより高い段階へ上昇させようとすることである。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。

自己啓発の主要なテーマとしては、

  • 生きがい

  • 決断力

  • 行動力・スピード

  • 思考法

  • 集中力

  • 情報収集

  • 成功哲学

  • 積極的態度

  • セルフコントロール

  • 人間関係

  • 人間的魅力

  • 不動心

  • 問題解決

  • リーダーシップ

などがあります。


Wikipedia




自己をより高い段階へ上昇させようとすること...。
では一体、何のために自己啓発ってするんでしょう?

私は、安心感と知ったかぶりをするためでした。
自己啓発することで、自分は何かやってる感を得られますよね?。たくさんの自己啓発本を読むと、人より知識がある様な錯覚をしますが、大間違いです。その程度じゃ、専門家には勝てませんよね?。プチ受験勉強みたいなものです。

結果、知識は増えましたよ、とっても。でも、ほとんど役には立ちませんでした。誤解と錯覚により、偽りの幸福感を得ることができただけです。

簡単に言うと、ただ読んだだけなのに、できる気になっていました。または、役に立たない本だと簡単に斬り捨ててみたり...。

あなたはいかがですか?
私と同じような人、結構多いって聞いてるんですが...。

知識を血肉にするためのたったひとつの方法

とてもシンプルです。

実践し続けること。

これだけですが、続ける以前に実践すらしない人がとても多いそうです。私もそんなひとりでしたけどね...。

私のような凡人は、失敗上等を前提に、実践し続ける以外に自己を高める方法はありません。そして、自己啓発することを目的にするのではなく、幸せになることを目的に、日々続けるしかありません。

実は私、とても飽きっぽいです。すぐ、別のことに興味や関心が移ります。なので、続けるって行為がとても苦手です。一冊、自己啓発本を読むと、

おー!!スゲェー!!

って心が動きます。結構簡単に感化されます。でも、しばらくすると、別の本を読んで同じことを繰り返しています。

ハッキリ言って、アホです。

自分への投資とか格好のいいものではありません。大いなる無駄遣いです。

何でもいいと思いますが、なにか一つを実践し続けることをお勧めします。読んだ本に書いてあることを、とことん実践してみて下さい。

ほんと、何でもいいと思います。

何でもいい...。
そう言われても...。
ですか?
ですよね...?

私の場合は3年前に出会ったこの本をきっかけに、アドラー心理学を実践しています。




↑クリックすると、別ブログに書いた、嫌われる勇気の解説の様な、ひとりごとの様な...。に飛びます。ご興味ございましたら覗いてみてください。ただし、未完です。

よく続いていますね。3年ですよ?。奇跡です。

実践する中で、自己啓発病も治りました。自己啓発が目的ではなくなりましたし、自慢やネタのためでもなくなりました。全ては自分や家族、関わる人といい関係を築くためですし、幸せになるため。

何より、競争のために自己啓発をするという意識はなくなりました。以前はないものねだりだった
んですね。

今は、



自己啓発で得た知識や経験は独り占めするのではなく、必要な人に向けシェアするものだと思う様になりました。幸い、専門家じゃないので、その世界に縛られることもないですしね...。ただの実践者というのは実は最強ではないか?と思っています。

この世に万能薬はありません。アドラー心理学だけで対人関係が全てうまくいくとも思いません。ほとんどの人が、かなりいい感じになるとは思いますけどね...。専門家ではない、実践者なので、ちょっとほかの知識もつまみ食いしてもOK。要は幸せの追求のためですから。

でも、アドラー心理学の実践って、正直、楽ではありません。

キビシー!!

って思うことも多いですし、うまくいかないこと(例えば、排泄物たる「感情」をコントロールしようとしたり、つい人を変えようとしてしまったり...)もたくさんあります。まだまだ先は長いですし、たぶん完成には至らず最期の時を迎えます。でも、それでOKだと思っています。完璧な人なんていませんし、私のような凡人が完璧な人になれるとも思いません。

アドラー心理学って、誤解されやすいですし、誤った使い方をする人も多いみたいです。人をコントロールするために使ってみたりね...。

アドラー心理学に出会って楽になりましたとか書いてる人もいますが、

ほんまかいな...。

って思います。自分や他者とガチで向き合うって私は楽ではないと思いますが、いかがでしょう?

自分や他者とガチで向き合うって楽ではないけど、結構幸せかも?とは思います。

アドラー心理学に限らず、何でもいいと思います。あくまでも、私の場合はアドラー心理学だっただけ。自己啓発の定義にあった通り、

自己をより高い段階へ上昇させようとすること

自己啓発です。スピリチュアルの世界でも、カウンセリングやコーチング、ものづくりなどの創作活動、そして、金儲けでもね。

広い意味では、人の活動全てが、自己を高めることに活かすことさえできれば自己啓発になります。わざわざ自己啓発本を読んだり、セミナーに参加することだけが自己啓発ではありません。

SNSなんて、一番手っ取り早い自己啓発の入口ではないでしょうか?多種多様な考え方に触れ、多様な言語や文化に触れることができますよね?

大いに利用して、あなたの知識や経験を発信したり、対話してみてはいかがでしょう?それもまた、実践のひとつですし、あなたの内面を高める最大の効果があるのが対話です。対話によって覚醒することってありませんか?私はメチャクチャありますよ。

小説や映画の観方も変わりました。
三浦綾子さんの著書に、「塩狩峠」という作品があります。

こんな本です





明治42年に実際に起こった鉄道事故を元にした人間のあり方と愛と信仰の物語。三浦綾子の代表作であり、多くのファンに愛される大ベストセラー作品!

東京で、父と厳格な祖母に育てられた信夫は、祖母の死後、キリスト教徒であったために家を出されていた母親とも暮らすようになる。母と妹、そして父までもが信じるキリスト教に違和感を抱きながらも、まっすぐに成長していく信夫。やがて、少年時代からの友人・吉川に誘われ北海道に渡り、鉄道会社で働くようになる。この地で信仰に目覚めた信夫は自らも洗礼を受け、吉川の妹・ふじ子との結婚を決意する。結納のために汽車で札幌に向かうが、塩狩峠の頂上にさしかかったとき、信夫の乗った客車が突然汽車から離れ、暴走を始めた……。


三浦綾子 電子全集 塩狩峠:Amazon.co.jp:Kindle Store




昨日やっと読んだんですが、アドラー心理学を実践する前に読んでいたら、きっと理解出来ないことだらけだったと思います。隣人愛の件なんて特に。そりゃ、頭では理解できますよ。でも、感情がついて行かなかったと思います。悲劇であり、自己犠牲の物語としか思わなかったんじゃないでしょうか?

今は、悲劇でもなけりゃ、自己犠牲の物語でもないと思っています。でも、まだまだ主人公の境地には至りませんね。私はまだまだ俗物です。

映画の観方も変わりました。映画の中のアドラー心理学というテーマでいくつか投稿していますので、興味のある方は参考にしてみて下さい。

まとめ

もしあなたが、ご自身が自己啓発病だと思うのなら、今すぐないものねだりをやめ、今あるものをいかに使うかを考えてみましょう。

新しい自己啓発本を買うのではなく、今ある一冊の本を穴が開くほど読んで、実践してみましょう。

実践によって得た知識や経験を、出し惜しみすることなくどんどんシェアしましょう。

発信と対話ほど、あなたの内面を高めてくれるものはありません。競争に勝つための自己啓発ではなく、幸せをシェアするための自己啓発に取り組みましょう。

自己啓発病の処方箋はシンプルです。ないものねだりや競争のための自己啓発をやめるだけです。そして、なにかひとつ、実践し続ける事です。あなたが心から好きになれることなら、何でもOKじゃないでしょうか?

あなたの心がワクワクすることが、何よりの自己啓発だと思います。

今あなたが一番ワクワクすることは何ですか?
子どもの頃、時間を忘れて遊んだ様に、夢中になれるものってありますか?
もしあるなら、わざわざ自己啓発なんてしなくても、それだけで幸せなんじゃないでしょうか?

自己啓発は目的ではなく、幸せになるための方法の一つに過ぎません。もちろん義務ではないし、ましてや右へ倣えするものでもありません。

私はそう思います。
あなたはどうですか?

Follow my SNS