老いは変化 (思わずいいね!したくなる動画)



月曜日は、思わずいいね!したくなる動画。
今週は親子の問題について考えてみます。
まずは、この動画をご覧下さい。


What is that?


この動画を初めて観たのは、「嫌われる勇気」の著者、岸見一郎さんのFacebookでの投稿でした。


何度も同じ質問を繰り返す父に怒りをぶつける息子。
そんな息子に父が読ませた日記の一節。
5分30秒の短い動画なので、二人の背景についていろんなことを考えました。
最後の部分だけ、英語字幕を拾い、コメント欄あった翻訳を転載します。

Today my youngest son who a few days ago turned three
was sitting with me at the park when a sparrow sat in front of us.
My son asked me 21 times what it was and I answered all 21 times
that it was...a sparrow.
I hugged him every single time he asked me the same question.
Again and again.
Without getting mad, feeling affection for my innocent little boy.

今日、数日前に三歳になったばかりの私の一番下の息子が
公園で私と一緒にすわっていた。雀が私たちの前にとまった。
息子は、「あれは何?」と21回私にたずねた。
私は21回雀だと答えた。
私は怒ることなく息子が何度も何度も同じことをたずねるたびに彼を抱きしめた。
私は何も知らない小さな息子をいとおしく感じた。

いかがでしたか?


老は変化

この動画を観ながら、亡くなった祖母のこと、父のことを思い出しました。

萩原朔太郎氏がこんな言葉を遺しています。

人の年老いていくことを、だれか成長と考えるか。老は成長でもなく退歩でもない。ただ「変化」である

あるときから、成長と言わず、老いと考えがちですが、そもそも線引きは必要なのでしょうか?私たちはみな、日々変化しています。私たちの身体は60兆の細胞でできているんだとか。そしてその細胞は、一定の周期で入れ替わります。

思考も変化し続けています


思考はどうでしょう?

入れ替えることはできますし、やはり変化し続けています。多くの人は変化を好みません。変えない選択をします。ただ、実際は変わり続けているので、変わらない選択にも限界があります。そんなときに葛藤が生じます。

ただ、変化を受け容れることです。肉親や知人の老いもまた変化。未来を想い、喪失の恐怖に怯えることなく、ただ、日々向き合うことです。人は必ず老い、そして死を迎えます。全ての人にとって当たり前のこと。当たり前のことを避けようとすれば、葛藤が起きるのは当然です。ただ受け容れることです。

怒りは怖れから生じる感情です。多くは自分と向き合うことが必要なときに生じます。いつか必ず向き合う必要があることです。今日は敬老の日。親との関係を考えるよいきっかけかも?


Laughter is timeless. Imagination has no age. And dreams are forever. 
笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。

ウォルト・ディズニー


この記事の著者

お知らせ

無料メール相談やってます!


対人関係の悩み、目標達成や、自分を変えたいなど、
ご相談は↓こちらから、お気軽にどうぞ

無料メール相談へ

ブログランキングに参加しています!


心が動いたら、バナーをクリックして下さい。
更新の励みになってます!
ありがとうございます!!


にほんブログ村
にほんブログ村 シンプルライフ

Feedlyでこのブログを購読すると、更新情報が届きます。




▽人活って何者?そんな方へ▽

プロフィール
●子供の頃から現在までの紆余曲折
●活動内容と想い
●運用中のSNSについて
など(画像あり)