【インスタグラム】テーマが分かるプロフィール作り実験



今日の人活さんのあたまのなかは、インスタグラム活用法です。
3名のフォロワーさんの投稿をリポストして、「テーマが分かるプロフィール作り」を提案したいと思います。

こんな実験です


3名のフォロワーさんの写真を3枚ずつ順に投稿しています。あらかじめ、写真ははっきりとテーマが分かるように選びました。

キャラ弁、夕日と人、秋の花コスモス。

インスタグラムは写真や動画を楽しむもの


当たり前なんですが、キャプションや想いより、見た目のインパクトですね。

3×3に並んでいるのを見ると、はっきりテーマが分かると思います。

インスタグラムの2つの投稿パターン


ひとつは、自分の「今ここ」を優先したもの。
もうひとつは、「今ここ」よりテーマや想いを優先させたもの。

前者はプライベート写真で多いですが、1枚1枚は面白い写真でも、意識しない限り、全体としては雑多な印象になります。

後者は、あらかじめ投稿のテーマや伝えたい想いを決めて発信するので、統一感があります。

見る人を意識していますか?


今回行った様に、インスタグラムの投稿をコントロールすると、統一感が生まれます。インスタグラムって、スマホで見るのが主流です。3列表示を意識しながら、投稿内容を3つに絞ってみると、統一感のあるプロフィール作りができると思います。

こんなこともできます。

インスタグラム閲覧サイト「WEBSTA」の使えるところはブログパーツだけじゃないぞ!|人活さんのあたまのなか。 -Masked and Anonymous-

紹介した様に、まとめる機能があります。投稿した後で、テーマに沿ってまとめることで想いを伝えることも可能です。

分かりやすさが大切です


テーマはシンプルな方が、見る人には分かりやすく、伝わります。インスタグラムで成功している人一般の人を見ていると、多くはテーマがはっきりしています。

インスタグラムって、遊び心と見る人のことを意識してみると、楽しいメディアだと思います。

1枚1枚の写真だけでなく、投稿者の写真全体を眺めてみると、面白い発見があったりします。

いろんな人のプロフィールを覗いてみてね。


SNSが大好きになったら、人生V字回復した人活さんでした
♪(v^_^)v

Follow my SNS


SNSが大好きになったら、人生V字回復した人活さんでした
♪(v^_^)v

この記事の著者